ドゥ設計工房の
トップページへ
改修工事費
補助制度
耐震診断 耐震改修
コンサルティング
耐震改修 事務所の
自己紹介
(木造建物)耐震診断費用補助制度

 平成27年3月29日現在、木造建物については、千葉県内の53市町村において耐震診断費用補助制度が実施されています。私の記憶では、四街道市、八千代市、市原市、香取市、八街市、印西市の6市のみが「新耐震」対象可になっています。それ以外は、「旧耐震建物(昭和56年5月末日までに建築確認を取得した建物のこと)」に対象が限定されています
 四街道市では、耐震診断費用補助制度を設けて市民の耐震診断をサポートしています。ドゥ設計工房は、平成19年度〜26年度の累計で、四街道市の耐震診断費用補助制度に係わる一般診断法及び精密診断法による耐震診断を、82件担当させていただきました。

 耐震診断費用補助金制度の詳しいことは、各地方自治体(市役所)にお問い合わせ下さい。
1.四街道市の場合は都市部建築課(電話:043−421−6144)にお問い合わせ下さい。
 四街道市建築課の当該サイトはこちらです。
 木造住宅耐震診断費補助制度のご案内
2.白井市の場合は都市計画課(電話:047−492−1111)にお問い合わせ下さい。
 白井市都市計画課の当該サイトはこちらです。
戸建住宅耐震診断事業補助金のご案内
3.八千代市の場合は都市整備部建築指導課(電話:047−483−1151)にお問い合わせ下さい。
 八千代市建築指導課の当該サイトはこちらです。
木造住宅耐震診断費補助金交付要綱

以下は、四街道市の耐震診断費補助制度サイトの記載事項から引用した文章に、ドゥ設計工房・斉藤がコメント(※印以下の文章)を追記したものです。

(1)制度の概要
この制度は、市民が所有し、かつ現に居住している木造住宅(下記の補助対象建築物)について、建築士による「一般診断法」又は「精密診断法」の耐震診断を実施する際に診断費用の一部を行政機関が補助することにより、地震時における木造住宅の安全に対する意識の向上を図り、それにより災害に強いまちづくりを推進することを目的としています。なお、「一般診断法」又は「精密診断法」に係る、契約や耐震診断を実施する前に、行政機関への補助金交付申請が必要となりますので、ご注意下さい。
 [ドゥ設計工房・斉藤のコメント]
 ※人間の健康管理に例えれば、耐震診断は「住まいドック」、あるいは「住まいの健康診断・体力測定」だと思います。建物調査付きの耐震診断を受けて、大地震に備えることは大切なことだと思います。


(2)補助金の金額
 「一般診断法」又は「精密診断法」による耐震診断を実施するのに要する費用の額の3分の2の額とし、80,000円を限度とします。
 [ドゥ設計工房・斉藤のコメント]
 ※この補助金は一度しか受けられません。ご注意下さい。

(3)補助対象建築物となる木造住宅
市内にある木造住宅で以下のすべてに該当するもの
(1)ご自身が所有、かつ、居住する、在来工法により建築されたものであること。
(2)一戸建て住宅又は併用住宅であること。
(3)地上階数が、2以下であること。
(4)以前にこの告示による補助金を受けていないこと

 [ドゥ設計工房・斉藤のコメント]
 ※注意:木造であっても型式認定を受けたプレハブ・その他の住宅は対象外です。 2×4住宅は対象外になります。購入時にプレハブと聞いていても、実際には在来工法の建物であり、この補助金が使える場合があります。詳しいことは建築課にお問い合わせ下さい。
※四街道市の場合、昭和56年6月〜平成12年5月までに建築確認を受けた在来工法の木造住宅も補助対象になります。
上記記載の条件を満たした木造住宅であれば、いつ建てられたかという制限はありません。ご自宅の耐震性能が心配な方は、新築して間もない住宅であっても補助金を受けることが出来るかも知れません。 四街道市建築課にご相談下さい。 一般的な耐震診断費用補助金は、昭和56年5月以前に建築確認取得のいわゆる「旧耐震基準」の建物に限定されますが、四街道市の補助制度の場合、現時点ではそうした制限はありません。

(4)耐震診断の内容
 補助対象となる耐震診断の内容は、「木造住宅の耐震診断と補強方法」に基づき、建築士が行なう「一般診断法」又は「精密診断法」です。 「一般診断法」は耐震補強等の必要性の判定を目的としたもので、図面及び現地調査などを基に原則として、非破壊による調査で分かる範囲の情報に基づき診断する方法です。「精密診断法」は補強の必要性が高い建築物について、図面及び現地調査(破壊調査が必要な場合もあります)などの詳細な情報に基づき、最終的な補強の必要性について診断します。 また、補強が必要な場合には、補強後の耐震性まで診断する方法です。
 [ドゥ設計工房・斉藤のコメント]
 ※費用のこともありますが、耐震改修を予定していない場合には一般診断法で十分だと思いますが、耐震改修を想定範囲に含む場合には、精密診断を推奨します。耐震補強工事の後には、補強効果を検証する意味をかねて、耐震補強後の上部構造評点の算出を精密診断法で行います。
※耐震診断の費用
※参考として、耐震診断費用の目安はつぎのようになります。千葉県県土整備部建築指導課発行「地震に備え、わが家の耐震」というリーフレットが出典です。( )内は 当事務所の診断事例の金額です。
「一般診断法」・・・64,800円 〜 162,000円  ( 86,400円 〜 129,200円)
「精密診断法」・・・ 210,000円 〜 315,000円  (129,600円 〜 216,000円)
 依頼の内容により、耐震診断費用は上記の目安と異なることがあります。 また、耐震補強設計報酬が別途必要になる場合があります
。】

(5)手続きの流れ
四街道市の当該サイトはこちらです。
 手続きの流れ
 

 [ドゥ設計工房・斉藤のコメント]
 ※平成27年度の四街道市耐震診断費補助金交付申請書の受付は、平成27年4月15日から始まる予定です。詳しいことは、四街道市建築課(電話:043−421−6144)にお問い合わせ下さい。

一級建築士設計事務所 ドゥ設計工房 (代表) 齊藤弘史
〒284−0003 千葉県四街道市鹿渡1150−63
電話: 043−307−3130  FAX: 043−307−3130
このページの
トップへ
Copyright (C)2006〜2015 ドゥ設計工房 All Rights Reserved